台所の排水管清掃(蛇腹缶)

2022年6月28日(火)

  前回、排水溝側の排水管の清掃は行いました。

  今回は、台所のシンクの下の蛇腹管の清掃です。

  シンクの下の上下2段の引き出しを取り外し、蛇腹管に近づくことが出来るようにします。

  蛇腹管の周囲にビニールシートを敷き、水漏れ対策を行います。

  最初にN字の形をしたトラップを取り外します。

  

  油汚れがびっしりとこびりついています。十数年前システムキッチンはリフォームしているので、十数年分の汚れということになります。

  常々、排水管洗浄剤は使用していますが付着した汚れを防止することは出来ないようです。

  ガオナ(Gaona) これカモ ブラシつきパイプクリーナー を使い、こびり着いた油汚れをおとします。

  綺麗になりました。

  いよいよ蛇腹管です。こちらも管の壁にびっしりと油汚れが付着しています。

  パイプクリーナーのスプリング側を押し込み油汚れを削り落とす。清掃したN字トラップを再接続して水を流す。スプリングを押し込ん削り落とした油汚れが集まり管を塞ぐのでスムーズには流れません。スプリングを押し込に水を流して削り落とした油かすを流すを数回繰り返しスムーズに流れる状態までにしました。次に、クリーナーケーブルのブラシ側をゴシゴシ押し込み壁に残った油汚れをお落とします。

 すると削り落とした油汚れがまた管を閉塞させます。そこでまた、クリーナーケーブルのスプリング側を押し込み閉塞を取り除きます。

 さて、水はスムーズに流れるようになりましたが、蛇腹管が水で満たされると流れが一旦悪くなります。

 どうも、蛇腹管の端にL字のパイプがあり、太い排水管に接続されているようです。このL字の曲がりがきつく、手持ちのケーブルクリーナーでは曲がりの部分を通過出来ないようです。

 シンクに水を溜め一気に流してつまりの除去効果を確認して清掃作業を終了させました。

 持ち越しは、蛇腹管の端にあると推定されるL字部分の汚れをどう除去するかです。

 

 次回の排水管清掃は5年後を予定します。